ハウゼック 八王子みなみ野の賃貸・一戸建て・マンション > ハウゼック 神奈川中央住宅(株) みなみ野シティ店のスタッフブログ記事一覧 > 駅近の賃貸物件に住むメリットとデメリットを解説!

駅近の賃貸物件に住むメリットとデメリットを解説!

駅近の賃貸物件に住むメリットとデメリットを解説!

賃貸物件を選ぶ際は部屋の広さや家賃だけでなく、立地も重要な判断材料になります。
一般的には駅近の物件が便利だとされていますが、駅が近い立地にはいくつかのデメリットも存在します。
メリットだけに注目していると、入居後の生活が想像と違っていたという事態も起きるでしょう。
そこで今回は駅近の定義と、駅近の賃貸物件に住むメリット・デメリットを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

駅近の定義は徒歩何分?

駅からどの程度の距離までを駅近とみなすかについて、明確な定義は存在しません。
しかし首都圏居住者を対象としたアンケートでは、徒歩10分以内、次いで徒歩5分以内を駅近と判断するケースが多いようです。
不動産広告における徒歩所要時間は、不動産の表示に関する公正競争規約によって分速距離80mで計算すると定められているので、徒歩10分以内は駅から800m以内、徒歩5分は駅から400m以内ということになります。
ただし、この「徒歩〇〇分」の数値はあくまで道の長さだけを基準にしたものです。
坂道が多い、駅の入口からホームまでが遠い、信号や踏切があるといった理由から、実際は駅を利用するまでより長い時間がかかるケースも少なくありません。
駅近の物件を探す際は周囲の環境や物件の階数などにも注意し、実際に歩いて確認すると良いでしょう。

駅近の賃貸物件に住むメリット

駅近の賃貸物件が持つ大きなメリットのひとつは、駅が手軽に利用できる点です。
通学や通勤などの移動にかかる時間が減らせるため、その分自由時間が増えることになります。
駅から家までの距離が短いため、悪天候時や重い荷物を持っているときも安心です。
また駅前が栄えている地域であれば、商業施設や飲食店が集中しているため、生活が便利になるでしょう。
駅前は人通りが多く明るい場合が多いため、女性でも夜道を安心して歩けるのも大きなメリットです。

駅近の賃貸物件に住むデメリット

駅近の賃貸物件に住むデメリットのひとつは、家賃が高いことです。
駅から徒歩5分の物件は、家賃が地域の相場より1万円程度高く設定されているケースが多く見られます。
限られた住居費で駅近の賃貸物件に住むのであれば、広さや設備などの面で妥協しなければいけないケースも出てくるでしょう。
駅周辺の土地は需要が高いため、狭い敷地に建物が密集しているケースも少なくありません。
そのため建物どうしの距離が近く、日当たりや見晴らしに問題を抱えている場合があります。
電車の走行音や踏切の音など、騒音問題が発生しやすいのも無視できないデメリットです。
また、明るく人通りが多い一方で酔っ払いなども多いため、治安面が不安な地域も少なからず存在します。

まとめ

駅近の賃貸物件は利便性が高いというメリットを持つ一方で、家賃の高さや騒音などのデメリットもあります。
とくに家賃の高さは重要な要素なので、住居に求めるポイントや確保できる住居費などから総合的に判断して立地を選ぶと良いでしょう。
私たちハウゼックは、八王子市みなみ野周辺を中心に豊富な売買物件・賃貸物件を取り扱っております。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件における火災保険の種類とは?補償範囲も解説!   記事一覧   女子大生が一人暮らしをするときの部屋選びのポイントをご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る