八王子みなみ野駅周辺にある「八王子みなみ野雲母保育園」の概要!保育の特徴もご紹介

八王子みなみ野駅周辺にある「八王子みなみ野雲母保育園」の概要!保育の特徴もご紹介

八王子みなみ野駅周辺へのお引越しをご検討中の方は、通勤利便性や周辺施設の充実度に加えて、子育て環境についても気になるのではないでしょうか。
とくに、小さなお子さまがいるご家庭では、近くに安心して預けられる保育園があるかどうかは大きな関心事かと思います。
そこで今回は、八王子みなみ野駅から徒歩4分の場所にある「八王子みなみ野雲母保育園」について、その概要と特徴をご紹介いたします。

「八王子みなみ野雲母保育園」の概要について

八王子みなみ野雲母保育園は、自然豊かな多摩丘陵の近くに位置し、駅から徒歩4分という利便性の高い立地にあります。
園では、子どもの気持ちを尊重しながら成長を見守ることを大切にしており、生活や遊びを通じて「自ら取り組む力」を育む保育を実践しています。
また、小規模保育園ならではのアットホームな環境の中で、異年齢保育にも力を入れており、年長児は思いやりの心を育み、年少児は憧れが意欲につながっているのが強みです。
園児定員は34名で、0歳から5歳までの子どもたちが在籍し、家庭的な雰囲気の中で落ち着いて過ごせる木目調の保育室が特徴です。
地域とのつながりも大切にしており、地元の方による「おはなし会」や、地域イベントとしての芋の苗植えや収穫などを通じて、子どもたちは人との関わりや自然との触れ合いを楽しんでいます。

●所在地:東京都八王子市西片倉2-1-3
●アクセス:JR横浜線「八王子みなみ野駅」より徒歩約4分

▼この記事も読まれています
八王子みなみ野駅にある「八王子市立みなみ野君田小学校」の概要!教育方針もご紹介

「八王子みなみ野雲母保育園」の特徴について

当園では、子どもたちの健康と成長を支えるために、「食育」にも力を入れており、毎日の給食は管理栄養士や栄養士が責任をもって調理をおこなっています。
自然食品や旬の素材を用いたメニューを基本とし、プランターでの野菜栽培や芋ほりなどの体験を通して、食の大切さを肌で学べる機会も設けています。
また、年に2回の給食フェアでは「夏の海の幸」や「世界の料理」などのテーマで、多彩な食文化に親しめる特別メニューを提供しているのが特徴です。
家庭でも参考になるよう、保護者向けにレシピの配布や試食会も開催しており、園と家庭が一体となって子どもの食生活を支える取り組みがなされているのです。
加えて、使用する食材にもこだわりがあり、自然な風味を活かすために65℃で30分加熱する低温殺菌牛乳や、ファンケルの発芽玄米など栄養価の高い食品を積極的に取り入れています。
さらに、アレルギーのあるお子さまには、食材に応じた代替食品を用いた除去食を提供し、安全面にも細やかな配慮がなされています。
食を通して「豊かな食生活」を大切にした保育方針は、子どもたちの心と体の成長に大きく寄与しているのではないでしょうか。

▼この記事も読まれています
八王子みなみ野駅にある「のま小児科」について!概要や診療内容もご紹介

まとめ

八王子みなみ野雲母保育園は、小規模で家庭的な環境の中、地域との交流や異年齢保育を通じて子どもたちの感性を育んでいます。
また、栄養や安全に配慮した食育を軸に、健康的な生活習慣を自然と身につけられる保育を実践しています。
八王子みなみ野駅周辺にお引っ越しをご検討の方は、ぜひ八王子みなみ野雲母保育園の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
八王子みなみ野での住まい探しならハウゼックがサポートいたします。