ハウゼック 八王子みなみ野の賃貸・一戸建て・マンション > ハウゼック 神奈川中央住宅(株) みなみ野シティ店のスタッフブログ記事一覧 > 家具家電レンタルとは?利用時のメリット・デメリットもご紹介!

家具家電レンタルとは?利用時のメリット・デメリットもご紹介!

家具家電レンタルとは?利用時のメリット・デメリットもご紹介!

新居へ引っ越す際、家具家電がよく購入されていますが、近年では必要なものをレンタルするケースもあります。
場合によっては自分で家具家電を買うよりお得なので、サービスの詳細をぜひ一度ご確認ください。
今回は、家具家電レンタルとは何かにくわえて、利用時のメリットとデメリットもご紹介します。

家具家電レンタルとは?

家具家電レンタルとは、日常生活に必要な家具家電を借りられるサービスです。
借りられる品物は多岐にわたり、家電ではテレビ・冷蔵庫・洗濯機など、家具ではベッド・テーブルなどがあります。
家具家電レンタルが向いているのは、初めて一人暮らしをする方です。
初めての一人暮らしでは生活に何が必要かもわかりにくいため、レンタルで試しに一度使ってみることがおすすめです。
また、一時的な単身赴任にともなう引っ越しなどで、初期費用をなるべく抑えたいときにも、家具家電レンタルが向いています。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における部屋探しの流れとは?希望条件の決め方から契約までを解説

家具家電レンタルのメリット

家具家電レンタルの料金制度はサービスによりますが、数千円程度の月額料金のみで良いケースが多いです。
家具家電の購入に比べてまとまった出費が一度に発生せず、新生活の初期費用が抑えられます。
また、自分でお店を回って家具家電を買う手間が省け、引っ越しの負担が軽くなる点も魅力的です。
サービスによっては組み立てや設置のオプションがついており、レンタルした家具家電を自分で新居に並べる手間もかからない場合があります。
このほか、レンタルしていた家具家電が不要になったときは返却するのみで良く、処分費用もかかりません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りる際の初期費用とは?内訳や相場についてご紹介

家具家電レンタルのデメリット

家具家電を借りている間はレンタル料金がかかり続けるため、長期間にわたってサービスを利用していると、累計の支払い額が家具家電の購入費用を超えてしまいます。
期間の目安は一概にいえませんが、3年以上にわたって家具家電を使う予定なら、自分で買ったほうがお得な可能性があります。
次に、レンタルできる家具家電はしっかり手入れされているものの、基本的に中古品です。
サービスによっては新品の家具家電を貸しているケースもありますが、このときはレンタル料金が高くなるのでご注意ください。
このほか、家具家電レンタルには最低利用期間の規定があり、短期間のうちに利用を終えると解約金がかかる場合があります。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約で電子契約を用いるメリットとデメリットをご紹介

まとめ

家具家電レンタルとは、日常生活に必要な家具家電を借りられるサービスです。
利用時のメリットは、新生活の初期費用が抑えられたり、引っ越しの負担が軽くなったりすることです。
デメリットには、長期間にわたって利用していると、累計のレンタル料金が家具家電の購入費用を超えることなどが挙げられます。
八王子みなみ野での住まい探しならハウゼックがサポートいたします。


≪ 前へ|アルバイトの学生でも賃貸物件を借りられるの?費用を抑えるコツをご紹介   記事一覧   賃貸マンションのベランダでプール遊びはできる?注意点を解説!|次へ ≫

トップへ戻る