ハウゼック 八王子みなみ野の賃貸・一戸建て・マンション > ハウゼック 神奈川中央住宅(株) みなみ野シティ店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件における礼金とは?相場と交渉しやすい条件について解説

賃貸物件における礼金とは?相場と交渉しやすい条件について解説

賃貸物件における礼金とは?相場と交渉しやすい条件について解説

賃貸物件に入居する際の初期費用には、敷金、仲介手数料、火災保険料などさまざまな項目が存在します。
なかでも、礼金は初期費用の大部分を占める重要な項目のひとつです。
そこで今回は、賃貸物件における礼金とは何か、相場と交渉しやすい条件について解説します。

賃貸物件における礼金とは?敷金との違い

礼金の習慣が生まれたきっかけは、現在よりも賃貸物件の数が少なかった時代に大家さんに部屋を貸してくれたお礼として支払っていたことがはじまりだといわれています。
大学に進学する際、就職する際の心付けとして送っていたとする説もあり、いずれも大家さんへのお礼の意味を込めて支払っていたお金です。
現在では賃貸物件の入居の際に、大家さんと顔を合わせる機会がない方も多く、入居のお礼として支払う習慣だけが形式的に残っています。
礼金と同じタイミングで支払う初期費用のうち「敷金」もありますが、礼金との違いは一部の金額が手元に戻ってくる可能性があることです。
敷金は原状回復費用を差し引いた金額が借主に返還される一方、礼金は一度支払ったら返金されない点に違いがあります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における部屋探しの流れとは?希望条件の決め方から契約までを解説

賃貸物件における礼金の相場とは?

礼金の相場は、地域によっても違いがありますが、一般的には家賃の1〜2か月分が目安だとされています。
しかし、借主としては一度支払ったら戻ってこない礼金の支払いをできるだけ減らしたいと考えるのが普通でしょう。
実際にそのような借主側の心理を利用して、早く入居者を決めたい大家さんは礼金ゼロ物件として募集するケースも多くあります。
しかし、礼金ゼロ物件はその分家賃が高めに設定されている可能性があるので、事前に周辺の賃料相場を調べることをおすすめします。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りる際の初期費用とは?内訳や相場についてご紹介

礼金は交渉できる?交渉が比較的しやすい賃貸物件の条件とは

礼金の支払いを大家さんに交渉すること自体はできますが、必ずしもうまくいくとは限らないことを認識しておく必要があります。
一度支払ったら手元に戻ってくることはないので、契約前が交渉するタイミングです。
礼金が交渉しやすい賃貸物件の条件としては、礼金が相場より高い物件、築年数が古いなどで人気がない物件、長期間空室になっている物件などが挙げられます。
入居の意思が高いことを示すため、礼金が減額できれば契約すると担当者に伝えておくのがおすすめです。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約で電子契約を用いるメリットとデメリットをご紹介

まとめ

礼金の文化は、現在よりも賃貸物件の数が少なかった時代に大家さんに部屋を貸してくれたお礼として支払っていたことがはじまりだといわれています。
礼金の相場は、地域によっても違いがありますが、一般的には家賃の1〜2か月分が目安だと考えておくと良いでしょう。
礼金の支払いを交渉する場合は、契約前におこない、礼金の減額ができれば契約したい旨を伝えておくのがおすすめです。
八王子みなみ野での住まい探しならハウゼックがサポートいたします。


≪ 前へ|賃貸マンションのベランダでプール遊びはできる?注意点を解説!   記事一覧   ガレージハウスに賃貸で住むメリット・デメリットとは?注意点も解説|次へ ≫

トップへ戻る