ハウゼック 八王子みなみ野の賃貸・一戸建て・マンション > ハウゼック 神奈川中央住宅(株) みなみ野シティ店のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らしで暖房を使用するなら何度から?目安の温度や節約方法もご紹介

一人暮らしで暖房を使用するなら何度から?目安の温度や節約方法もご紹介

一人暮らしで暖房を使用するなら何度から?目安の温度や節約方法もご紹介

気温が下がり、暖房を考える季節がやってきましたが、エアコンを早すぎるタイミングで使うと、さらに寒さが厳しくなったときに光熱費の心配が出てきます。
とくに一人暮らしの場合は、暖房は何度から使用すれば良いか、何月から使い始めるのか迷うところでしょう。
そこで本記事では、一人暮らしで暖房を使用する際の目安は何度からか、節約方法などと合わせてご紹介します。

一人暮らしの暖房は何月からつけるのがおすすめ?

日本では、南部と北部で季節の変化が激しく、寒さを感じる時期には大きな差があります。
エアコンの暖房を使用するタイミングも、地域ごとの差がありますので、何月から使用開始しているか、使用時期についてのアンケートの調査データを参考にしてみましょう。
このデータは、一般社団法人「地球温暖化防止全国ネット」(全国地球温暖化防止活動推進センター)が平成29年3月に実施したものです。
調査結果によれば、一般的に10月から使用する方が増加し、すべての地域で暖房を使い始め、日本全国の使用人数が過半数を上回るのは11月下旬です。
この結果から、エアコンなどの暖房機器を使い始める平均的な時期の「11月」と考えるのが適切でしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における部屋探しの流れとは?希望条件の決め方から契約までを解説

一人暮らしの暖房の目安温度とは

何度から使用するかは、体感温度や環境によって異なりますが、一般的な推奨設定温度は「20℃前後」と言われています。
リビングや居室は20℃の設定を目安にし、寝室では16〜20℃、浴室やトイレなどは他の部屋との温度差を3〜5℃程度に保つと良いでしょう。
ただし、個人差があるため、20℃前後だと寒さを感じる場合もありますが、工夫により温かい環境を確保できます。
部屋の加湿は、体感温度の向上に有効です。
加湿器を同時に使用すれば、快適な温かさを感じながら電気代を節約できます。
室内の湿度を40〜60%の範囲で保てれば、より効果的でしょう。
加湿器がない場合、洗濯物の部屋干しも有効です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りる際の初期費用とは?内訳や相場についてご紹介

一人暮らしの暖房の節約方法

エアコンの操作モードには通常、「弱・中・強・自動運転」の選択肢があります。
自動運転モードは、設定温度に到達するまで最大で運転し、設定温度に達した後は自動的に弱運転や送風運転に切り替わります。
エアコンがもっとも効率的な動作を自動的におこなってくれるため、節約が可能です。
また、暖かい空気が室内の上部に集まりやすく、冷たい空気は下部に滞りがちです。
この性質を生かし、風向きを下向きに設定すると、室内を効率的に暖められます。
空気清浄機やサーキュレーターを設置し、上部にたまりがちな暖かい空気を循環させるのも良いでしょう。
さらに、電源の頻繁なON・OFFは、電気代を増やす原因です。
短時間(30分程度)であれば、電源をつけっぱなしにしておけば、節約できるでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約で電子契約を用いるメリットとデメリットをご紹介

まとめ

一人暮らしの場合、何度から暖房を使用するか迷うところですが、設定温度が20℃でも寒さを感じる場合は、工夫により快適で温かい環境を確保できます。
部屋の加湿は体感温度の向上に有効で、エアコンと同時に加湿器を使用すれば、快適な温かさを感じながら電気代を節約できるでしょう。
八王子みなみ野での住まい探しならハウゼックがサポートいたします。


≪ 前へ|高齢者が賃貸借契約を結ぶには?審査にとおるための対策などについて解説!   記事一覧   賃貸物件での電気トラブルの原因は?対処法やオートロックへの影響を解説|次へ ≫

トップへ戻る