ハウゼック 八王子みなみ野の賃貸・一戸建て・マンション > ハウゼック 神奈川中央住宅(株) みなみ野シティ店のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らしをする場合の防災対策方法は?グッズや注意点をご紹介

一人暮らしをする場合の防災対策方法は?グッズや注意点をご紹介

一人暮らしをする場合の防災対策方法は?グッズや注意点をご紹介

一人暮らしの防災対策は、周囲に頼れる方がいないため、震災時にどうすればいいのか不安に感じる方もいることでしょう。
実際に災害があったときスムーズに逃げられるよう、避難場所の確認や情報収集が重要になります。
この記事では、これから一人暮らしを始める方に向けて、これらの防災対策方法について、以下で詳しく解説していきます。

一人暮らしの防災対策方法とは

一人暮らしの場合、実家で生活するのとは違い、周囲に頼れる方がいません。
そのため、実際に災害があったときスムーズに逃げられるよう、避難場所の確認をしましょう。
マンションのどこから逃げられるのか、近くに避難できる公園や学校はあるかなど、細かく情報収集する必要があります。
また、家族などの連絡先をメモしてください。
スマートフォンで確認もできますが、万が一充電が切れたり忘れたりした場合に役に立ちます。
さらに、ケガをしないよう家具を固定するのも大切です。
現在は簡単な防振ゴムやテープなど、家具を固定できる商品も販売されています。
ホームセンターで売っているのを見かける場合もあるので、近くのお店を見てみましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における部屋探しの流れとは?希望条件の決め方から契約までを解説

一人暮らしにおすすめの防災対策グッズ

おすすめの防災対策グッズは、非常用持ち出し袋です。
非常用持ち出し袋に必要なものを入れておけば、避難時に袋を持っていくだけで、非常事態をしのげるようになります。
準備するものはさまざまですが、スマートフォンのバッテリーや充電器などは必須です。
避難場所で充電が切れた際に役立ちます。
また、ホイッスルがあると非常事態を周囲に知らせて、助けを呼べるのでおすすめです。
さらに、3日分~1週間は凌げる生活用品も必須です。
ゴミを捨てるための袋、汚れを拭き取るためのタオルなど、実際に避難現場をイメージしながら準備してください。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を借りる際の初期費用とは?内訳や相場についてご紹介

防災グッズを用意する場合の注意点

緊急用の非常食は、賞味期限を定期的にチェックしましょう。
基本的に非常食は賞味期限が長いですが、長期間保管しているうちに食べられなくなっているケースは多いです。
できればローリングストックを心掛け、定期的に新しい非常食を入れるようにしましょう。
また、高層階ではなく低階層を選んで住むのもおすすめです。
高層階は避難が難しい場所なのに対し、低階層はすぐに外へ出られます。
家賃も高階層より抑えられるメリットもあるので、不安な場合はあえて低階層の物件を選んでみるのもよいでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸借契約で電子契約を用いるメリットとデメリットをご紹介

まとめ

一人暮らしだからこそ、避難場所を確認して家具を固定するなどの心掛けは大切になります。
また、防災対策として非常用持ち出し袋を準備しておくと、万が一の際に役立ちます。
ただし、賞味期限をチェックするなど、注意点を覚えておかないといけません。
八王子みなみ野での住まい探しならハウゼックがサポートいたします。


≪ 前へ|エレベーターなし賃貸物件のメリットとは?設置基準についても解説   記事一覧   家賃の日割りとはどのような仕組み?計算方法を解説|次へ ≫

トップへ戻る